ブログで仕事に繋げるために意識していること、武器になるブログとは?

本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります
ブログ,仕事,武器 雑談
スポンサーリンク

関西Travelifeを立ち上げて8ヵ月が経ちました。

一時期、数ヵ月ほど運営をお休みしていたのですが、何とか持ちこたえ今は定期更新できています。

ちなみに更新が止まっていた理由はこちらの記事から。

再開後は姉妹ブログを立ち上げるなどギアが上がり、ブログから派生して活動の幅が広がりつつあります。

・ブログをはじめたいけれど先が想像できない
・どのような戦略でブログを設計すればいいのか?
・ブログから仕事が派生するってどんな感じ?

今日は☝このような疑問を抱える人に向けて、私の近況報告を含め

どのようにブログから仕事を派生させていっているのか?をシェアしますね。

まず最近の近況から(ブログ関係のお仕事)

最近はブログをポートフォリオに、活動の幅を広げる準備をしています。

先月から動き出し、実際に起こったことは

某インフルエンサーの方から商品提供


エコツーリズムに特化したメディアのライター
 →最近、面接をし採用されました。


地域特化型の情報メディア
 →来週に面接を控えています

お問い合わせフォームよりkindle出版のお声がけ
 →現状ではお断りしています

スーちゃん
スーちゃん

稼働6ヵ月未満のブロガーとしては、なかなかの成長と自負してる・・・(笑)

こうして見ると、少しずつですがブログが実績となっていることが分かります。

ブログの広告収入で稼ぐ以外にもモチベーションがあるから、更新を再開できたのかも。

お仕事に至った方法は営業のみ

今、細々と実践しているのがブログの更新+営業活動。

上記で挙げた結果を得られているのは、全てブログをポートフォリオにした営業活動のおかげ。

例えば、自身のブログで紹介したい商品があったとしたら

企業もしくは代表のSNSへ問い合わせをし、ぜひ紹介したいので商品提供してほしい旨を交渉します。

その際に自身のブログのURLを送り、相手に読んでもらうよう概要を紹介するのです。

スーちゃん
スーちゃん

もちろんなぜその商品を紹介したいのか?を伝えたうえで、マッチしていることをアピールする感じ!

ライターをしたい場合でも同じことが言えますね。

書きたいメディアのお問い合わせフォームを利用してコンタクトを取ります。

しかし、どんなブログでもいいのか?と言われればそういうワケではありません。

営業活動において「武器になるブログ」には特徴があるので、ぜひ抑えてくださいね。

武器になるブログってどんなもの?

私が思うにざっくり3つあり

ここからは、あなたがライター応募を狙う場合のお話をします。

①企業(個人含む)のニーズにマッチしているか?

書きたいメディアに応募するにも、まったく関係のないテーマでブログを運営していたら、相手の心には響きません。

なぜなら、そのメディアであなたがどんな記事を書くか?というイメージが湧かないから。

相手の企業や個人が求めるテーマで、コンテンツを発信しているほうがだんぜん有利。

つまり応募先のニーズとマッチしているブログは営業活動において武器になります。

例えば☟のメールはとあるメディアを運営する企業様から実際にいただいたもの

※メディア名と誤字を伏せています。

スーちゃん
スーちゃん

運営しているブログを見て、ライターとしてそのメディアで活躍してくれそうなイメージが湧いた例の一つ。

②インタビュー記事は必ず書いておこう

”実績がなければ自分で作る”がモットーな筆者。

ライターとしてメディアに応募するなら、取材経験があるか?は重視される傾向にあるかも・・・。

取材記事とは

・企画
・お相手の選定
・構成
・取材
・執筆

など通常のブログ記事よりもハードルが高め。

しかしないよりは、素人なりに実績を作ったほうが100倍いいので、ブログ内で書こうじゃありませんか!

ちなみに私が企画から行った取材記事はこちら☟オンライン取材でしたが、頑張りました。

>>フォロワー数の少ないSNSで大手企業スポンサーを獲得する方法【内木場さんインタビュー】

姉妹ブログに飛びます。

スーちゃん
スーちゃん

なんと、この記事はブログ内で人気1位になってるよ。

この取材記事をポートフォリオとして提出していますが、今年はオフラインの取材も実行予定です。

③クオリティの高い記事を意識する

あたりまえですが、記事のクオリティは一つ一つ手を抜かず高品質を目指しています。

こたつ記事や、AIが書けるような機械的な記事ではなく

なるべく自分で撮った写真を使う
実際に体験したレビューを意識(一次情報)

これら2つは最低限、意識していること。

例えばこの記事も実際に私がブログから派生させて得た仕事を例に、実体験から情報をお届けしています。

「私にしか書けない記事」をしっかり書く心意気でブログ運営をしていれば、クライアントになる企業様や個人の方にも熱意が伝わるから。

まとめ|挫折したからこそ分かった心構え

武器になるブログを運営するのとしないのとでは、今後の可能性が大きく変わってくると思います。

一度更新をやめた私からアドバイスができることは

ブログを踏み台にして活躍の場を広げよう!と思うとモチベーションが上がります(笑)

間違っても”ブログで稼ぐ”を第一の目標にしないこと。

ブログでじゅうぶんに稼ぐには、2年も3年も時を要しますから。

そのあいだに挫折することは至極当然。

だからこそ、ブログではまだ稼げないけど、ブログを武器にほかの仕事に繋げることはできますしね。

私もまだはじまったばかり。

半年後、1年後と、この記事の後日談を追記できるように奮闘します。

▶あわせて読みたい記事
>>ブロガーとしてこの春、挑戦したいこと(note)

コメント

タイトルとURLをコピーしました